焼いたさつまいもを乾燥させて粉末状にした「焼き芋パウダー」。さつまいもに含まれる栄養素を、料理の隠し味やお菓子のトッピングといった形で、手軽に摂取できると健康志向が高い人に注目されています。本記事では、焼き芋パウダーに含まれる成分や美味しい食べ方について解説します。
焼き芋パウダーとは?
焼き芋パウダーは、焼いたさつまいもを乾燥させてから粉末にしたものです。本来、焼き芋はボリューム満点で腹持ちの良い食べ物で、たくさん食べることが難しく、また日持ちもしません。しかし、焼き芋パウダーであれば、焼き芋よりも賞味期限が長く、かつスムージーやシリアルにかけたり、お菓子の具材として混ぜ込んだりすることで、食物繊維、カリウム、β-カロテン、ビタミンCなどの栄養素を手軽に摂取できます。
焼き芋パウダーに含まれる栄養成分
焼き芋パウダーに含まれる栄養成分について、特筆すべきものをいくつか紹介します。
食物繊維
焼き芋パウダーには、食物繊維が豊富に含まれています。焼き芋パウダー100gあたりの食物繊維量は約10gです。これは、一般的な野菜や果物と比較してもかなり多い値です。たとえば、大根100gに含まれる食物繊維量は約1.5g程度ですが、焼き芋パウダー100gには、それの5倍以上の食物繊維が含まれています。
ビタミンC
焼き芋パウダーの原料であるさつまいもは、芋類の中でもダントツでビタミンCを多く含んでいます。ビタミンCを多く含むりんごの5倍、レモンの約半分ほどと、非常に多くのビタミンCを含んでいることがわかります。
カリウム
カリウムは、体内の細胞や組織の正常な機能を維持するために必要な栄養素です。果物、野菜、魚、お肉、豆、海藻、芋など、さまざまな食品に含まれています。特に多く含まれているのが海藻類、その次に多いのがあんずやいちじく、さつまいもといった食品になります。
β-カロテン
βカロチンは、体内でビタミンAに変換される栄養素です。にんじん、にら、ほうれん草、ピーマンなどの緑黄色野菜や、あんずやマンゴーなどの果物に多く含まれています。
焼き芋パウダーの副作用
焼き芋パウダーには食物繊維が多く含まれています。多量に摂取すると、消化器系に負担がかかり、腹痛や下痢などを引き起こすことがあります。適量を守りながら摂取するようにしましょう。
焼き芋パウダーの食べ方・レシピ
焼き芋パウダーは、一般的にどのような使われ方をするのでしょうか?
シリアルにかけたり、ヨーグルトに混ぜたり、スムージーに加えたり、または焼き芋風味のお菓子を作ったりなど、さまざまな食べ方を楽しめます。
スムージーに加える
焼き芋パウダーは、スムージーに加えるのに最適な素材です。スムージーに加えることで、焼き芋独特の甘みや風味を手軽に楽しめます。
特に、バナナやキウイフルーツ、ほうれんそう、りんご、アボカドなどの果物や野菜だと、味も美味しく栄養バランスのとれたスムージーを作れておすすめですよ。
シリアルやヨーグルトにかける
焼き芋パウダーをシリアルにかけることで、栄養価の高い朝食を簡単に作ることができます。焼き芋の風味が加わり、普通のシリアルよりも美味しくなりますよ。シリアルにかけるだけではなく、ヨーグルトや牛乳に混ぜるのも◎。
焼き芋風味のお菓子を作る
焼き芋パウダーで作るお菓子の種類としては、焼き芋クッキー、焼き芋ケーキなどがあります。
焼き芋クッキーの場合、小麦粉の一部を焼き芋パウダーに置き換えることで、焼き芋の甘みが感じられるクッキーを作れます。また、アーモンドプードルやココアパウダーを加えることで、より風味豊かにすることもできますよ。
焼き芋ケーキの作り方は簡単。焼き芋パウダーと小麦粉、砂糖、卵などを混ぜて焼くだけ。さらに、クリームチーズ、トッピングに焼き芋を加えれば、よりリッチな味わいの焼き芋チーズケーキにすることもできます。
山年園が提供する焼き芋パウダーについて
粉末状態で摂取する場合は水分を補給することが大切です。焼き芋パウダーをバランスの良い食事に取り入れ、健康的な生活を送りましょう。
商品名 | 焼き芋粉末 |
商品区分 | 食品 |
内容量 | 150g |
原材料名 | 安納芋(国産) |
保存方法 | 高温・多湿・直射日光を避け常温で保存 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 老舗のお茶屋さんがこだわりぬいた「焼き芋粉末」を是非ご賞味ください(^-^)/ |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 団茶(だんちゃ)とは?美味しい飲み方や歴史についても【お茶の豆知識】 - 2024年11月16日
- 霧島茶(きりしまちゃ)の特徴とは?「日本一」の称号を獲得した鹿児島のお茶 - 2024年11月15日
- ミントティーの美味しい作り方と飲み方とは【ノンカフェインで妊娠中の方も安心】 - 2024年10月29日