おすすめ商品健康食品

梅にんにくの作り方やアレンジレシピ|1日何個まで食べられる?

梅にんにくおすすめ商品

香りの良さから、さまざまな料理に欠かせないにんにく。

独特の風味が食欲をそそりますが、食べたあとの臭いが気になる方も多いかもしれません。そこで、臭いが気にならずさっぱりと食べられる梅にんにくは、いかがでしょうか。

今回は梅にんにくの特徴や魅力、成分についてご紹介します。

梅にんにくとは?

梅にんにく

梅にんにくとは、皮をむいたにんにくを、梅肉(ばいにく)を中心に、かつお節、はちみつなどと混ぜて漬け込んだ食品です。

梅肉とは梅干しの種を取り除いてすり潰したものです。にんにく特有の風味と梅肉の酸味が合わさり、絶妙なおいしさを味わえます。噛むとシャキシャキ、コリコリとした、にんにく特有の心地良い食感を楽しめるのも特徴です。

そのまま、おやつやおつまみとして食べるのはもちろん、ごはんにのせたり、他の食品とアレンジしたりしてもおいしく食べられます。アレンジ方法は後述します。

梅にんにくの栄養成分

梅にんにく

梅にんにくに含まれる栄養成分をいくつかご紹介します。

アリシン(アリイン)

にんにくの特筆すべき成分といえばアリシンです。アリシンとはイオウ化合物の一種で、にんにくの特徴的な臭いのもとになる成分です。たまねぎにも多く含まれています。

アリシンは、もとはアリインという成分です。にんにくを潰したり刻んだりすることでアリインが分解され、アリシンが作られます。

アリインはそのままだと無臭なので、にんにくをまるごと食べると、臭いはあまり感じません。そのため、にんにくをまるごと使用している梅にんにくも臭いが少ないのです。

脂質

梅にんにく100gあたりの脂質は0.1gほどと、かなり低めです。脂質は大事なエネルギー源ですが、過剰摂取すると肥満につながりやすくなるため、脂質が気になる方には、にんにくがおすすめです。

ナトリウム

梅にんにく100gあたりに、ナトリウムは1956mgほど含まれています。そもそも梅肉のもととなる梅干しにはナトリウムが多く含まれており、梅干し(塩漬け)100gあたりのナトリウム量は7200mgほどもあるといわれています。

炭水化物

梅にんにく100gに含まれる炭水化物は15~16gほどと多めです。

梅にんにくに副作用はある?

梅にんにくを食べ過ぎると腹痛や下痢、便秘、貧血などを引き起こす可能性があります。これは、にんにくに含まれるアリシンによるものと考えられています。

梅にんにくの臭いや味について

梅にんにく スプーン

梅にんにくは、本当に臭いが気にならないのでしょうか。またどのような味がするのでしょうか。

実際に梅にんにくを食べた方の意見の一部を、Twitterよりご紹介します。

商品にもよりますが、梅にんにくには無臭にんにく(ジャンボにんにく)が使用されていることが多く、アリシンもあまり含まれていないため、一般的なにんにくよりも臭くないようです。

梅にんにくの作り方

梅にんにくは、自宅でも簡単に手作りできます。

まずにんにくの皮をきれいにむきます。この際、にんにくの底の硬い部位は切り落としましょう。

お湯を沸騰させた鍋に、にんにくを1分ほどサッとゆでて水気を切ります。ボウルに砂糖と酢、種を取り除いた梅干しを入れて、にんにくも加えてよく混ぜ合わせます。

あとはボウルにラップをして冷蔵庫に入れ、半日ほど漬ければ梅にんにくの完成です。

梅にんにくのおすすめの食べ方・アレンジレシピ

梅にんにく パスタ

梅にんにくのおすすめのアレンジレシピをご紹介します。

梅にんにくのおにぎり

梅にんにくはおにぎりの具にもぴったり。梅にんにくをおにぎりの真ん中に数粒入れるだけでOKです。

そのままでも十分おいしいですが、おにぎりの表面に醤油を塗り、フライパンでおにぎりの表面を焼くと、酸味と香ばしさがたまらない、梅にんにく入りの焼きおにぎりが完成。お好みでおにぎりに白ごまを振りかけてもおいしいですよ。

梅にんにくの和風パスタ

梅の酸味とにんにくの香りは、和風パスタにもぴったり。

オリーブオイルをしいたフライパンで、ベーコンやしめじ、エリンギなどを炒めます。

ゆでておいたパスタと、みじん切りにした梅にんにく、和風だしを加え、炒め合わせれば完成。

キャベツの梅にんにく和え

一口大にちぎったキャベツに少量の塩を混ぜてもみます。そこに砕いておいた梅にんにくを加えて和えるだけ。

梅にんにくを砕く際は、ビニール袋に入れてめん棒で叩くと簡単です。

梅にんにくでよくある質問

最後に、梅にんにくに関してよくある質問とその回答をご紹介します。梅にんにくを食べる際には参考にしてみてください。

Q:梅にんにくの賞味期限はどのくらい?

商品にもよりますが、梅にんにくの賞味期限は半年~1年です。

未開封なら常温で保存すればOKですが、一度開封した梅にんにくは必ず冷蔵保存しましょう。

Q:梅にんにくに含まれるカロリーは?

商品によって少し異なりますが、100gあたり70~90キロカロリーであることが多いです。

Q:梅にんにくは1日何個まで?

梅にんにくの摂取量目安も商品によって大きく差がありますが、1日およそ3粒~7粒とされています。

梅にんにくは塩分も多く含まれているため、食べ過ぎには気を付けましょう。

Q:梅にんにくは妊娠中の方や、離乳食でもOK?

梅にんにくは妊娠中の方でも食べられます。

栄養が豊富でさっぱりと食べられるので、妊娠中のスタミナ補給にぴったりです。

ただし、にんにくは胃腸への刺激が強いため、乳幼児に食べさせる場合は1歳ごろからをおすすめします。お腹がゆるくなっていないか様子を見ながら少しずつ与えましょう。

山年園が提供する梅にんにくの関連製品について

当社でもおいしい梅にんにくを販売しています。梅のさわやかな酸味とシャキシャキとしたにんにくの食感が心地良い、おすすめの一品。臭いも気にならないので、にんにくの栄養成分を手軽に摂取できます。

梅にんにく 製品
商品名梅ニンニク
商品区分食品
内容量【一袋あたり】250g
使用上の注意開封後はお早めに召し上がりください。
保存方法常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。
賞味期限製造日より約8ヶ月
販売事業者名有限会社山年園
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨3-34-1
店長の一言梅とニンニクの絶妙なマッチがたまりません(^-^)

梅にんにくの購入はこちらから

The following two tabs change content below.
塩原大輝(しおばらたいき)
有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。
このコラムを書いた人
塩原大輝(しおばらたいき)

有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。

フォローする

※当ブログメディアに記載されているものは、特定の効能・効果を保証したり、あるいは否定したりするものではありません。
編集部内で信頼できると判断した一次情報(国家機関のデータや製薬企業等のサイト)を元に情報提供を心がけておりますが、自己の個人的・個別的・具体的な医療上の問題の解決を必要とする場合には、自ら速やかに、医師等の適切な専門家へ相談するか適切な医療機関を受診してください。(詳細は利用規約第3条より)

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報をお届け!
CHANOYU
タイトルとURLをコピーしました