柑橘類のなかでもフレッシュな香りが人気のすだち。
焼き魚や湯豆腐などに添えるだけで、料理の味をグッと引き立てます。そのすだちをもっと手軽に使えるように加工したのが、すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)です。
すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)とは?
すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)とは、その名の通りすだちの皮を粉末状にした食品です。
すだちとは柑橘類の一種で、大きさはピンポン玉くらいの小さな果物です。果皮も果実も鮮やかな緑色をしています。生産地の9割以上が徳島県で、徳島県の特産品としても知られています。
すだちは、レモンや柚子のようなさわやかな強い香りと酸味があるのが特徴です。
柑橘類のなかでも、みかんやグレープフルーツのように果実を食べるのではなく、香りを楽しむ香酸(こうさん)柑橘類に分類されます。その良い香りから、魚や肉料理、豆腐料理などさまざまな料理の香りづけや、ジュースなどに使われます。
「すだち」と「かぼす」の違いについて
すだちとよく似た香酸柑橘類にかぼすがあります。両者にはいくつか違う点があります。
まず、大きさに差があります。すだちはピンポン玉ほどのサイズですが、かぼすはテニスボールほどのサイズがあり、すだちの3~5倍ほどの大きさがあります。
すだちは香りが強めですが、かぼすはもう少しマイルドな香りです。どちらも甘みはなく、すっきりした味わいです。果皮の色はすだちは黄緑色ですが、かぼすは赤みがかったオレンジ色をしています。
すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)に含まれる栄養成分
すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)に含まれる主な栄養成分について解説します。
スダチチン(ポリフェノール)
「スダチチン」とはポリフェノールの一種で、すだちの皮のみに含まれる成分です。スダチチンの存在は、1961年に徳島大学の教授たちによって初めて報告されました。
ビタミン類
すだちの皮にはビタミン類も豊富に含まれています。
特にビタミンCの含有量が多く、すだち100gあたりにビタミンCは40mgほども含まれています。これはレモンに匹敵する量です。
クエン酸
すだちの皮にはクエン酸も豊富に含まれています。クエン酸は、すだちの皮を含む柑橘類や梅干しなど酸っぱい食品に含まれる成分です。
またクエン酸は弱酸性の成分であるため、水垢や石鹸カスなどアルカリ性の汚れを落とす力があります。そのため、水回りのお掃除にもよく使われます。
カリウム
すだちの皮には、ミネラル類のなかでもカリウムの含有量が多いです。100gあたりカリウムが約140mgも含まれています。
すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)の副作用について
すだちの皮粉末を摂取することで、大きな副作用に見舞われたという症例はないとされています。
ただし、すだち(皮を含む)などの柑橘類にはフラノクマリン類という成分が含まれており、薬を服用している方が多量に摂取すると、薬が効きすぎてしまう可能性があるといわれています。
フラノクマリン類は、柑橘類のなかでも特にグレープフルーツやはっさくなどに多く含まれます。すだちの皮にはそこまで多く含有していませんが、薬を服用している方は念のため摂取量に注意しましょう。
すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)の味について
Xより、すだちの皮粉末を食べた方の味の感想をいくつか紹介します。
気になったので一緒に買ったすだちパウダーを掛けてるんだけど、美味しさ増す……!
小麦の甘さや塩みが引き立つ感じ。 pic.twitter.com/7TpSm0jZUF— カズスミ (@sumi_hashiru) September 17, 2024
そこにジュースを飲み終わった松葉と、徳島の友人から頂いて全て使い尽くしたいとカラカラにした、すだち外皮と枇杷の葉の粉末。炊きたてのご飯に乗せると、フワッと松葉とすだちの香りが帰ってくる。粉砕にはマジックブレンダーを使用してます。 pic.twitter.com/D3S4NoNIy2
— 上村末子 (@ai620siro419dai) July 27, 2024
牡蠣 + すだちパウダー → 美味い😋
@ProTABI_Lehman ありがとう pic.twitter.com/J8OIBMoyNE
— 吉田隼 /🇫🇷パリ/ファッションウィーク (@_junyoshida_) March 3, 2023
はなわちゃん ありがとうございます☺️
慎太さん 笑
ほくほく感が少しでも伝わってくれたならスマホで頑張って撮った甲斐がある〜🥹
すだちパウダーは本当に生のすだち味わってるみたいでした✨— れもくりむ🍋 (@37dorayakinak0) December 6, 2022
まずは、すだちパウダーとその他調味料を混ぜ合わせて焼肉のタレを作ってみました。爽やかなすだちの香りと程良い酸味で、いつもよりさっぱり食べることができ、とっても美味しかったです😊
残りは麺類や焼き魚にも使ってみたいと思います🍜
⏬続く pic.twitter.com/6qzOnQljFB
— れもくりむ🍋 (@37dorayakinak0) December 6, 2022
ズッキーニのぬか漬けxすだちパウダー
酸味が絶妙で旨し#腸活#ぬか漬け#ちょい足し#すだちパウダー#浅草・五九郎さん pic.twitter.com/8BFLwxvWMX
— ただのたくや(おっさん→おっぱぱ) (@ossan_1973) November 19, 2022
まるで生のすだちのような、さわやかな酸味を感じる方が多いようですね。レモン果汁の代わりに様々な料理に使えそうです。
すだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)の使い方・レシピ
すだちの皮粉末は、すだち特有のフレッシュな酸味を活かし、様々な料理に活用することができます。おすすめの使い方をいくつか紹介します。
焼き魚
すだちの酸味と焼き魚の相性は抜群。さばやサンマ、ブリなどの青魚によくマッチします。焼いた魚に、適量すだちの皮粉末をかけるだけでOKです。
焼肉
焼き魚だけではなく焼肉にも使えます。そのまま焼肉にすだちの皮粉末を振りかけたり、焼肉のたれに入れたりしてお楽しみください。
湯豆腐・冷奴
すだちの皮粉末は豆腐料理にもよく合います。
湯豆腐・冷奴どちらも、醤油や薬味と一緒に適量のすだちの皮粉末を振りかけましょう。
天ぷら・とんかつ
天ぷらやとんかつに振りかけるのもおすすめです。すだちの酸味がプラスされて、脂っこい揚げ物もすっきり食べやすくなります。
お酒や炭酸飲料
すだちの皮粉末は飲み物にも使えます。
炭酸水や水、お湯に適量混ぜるだけ。焼酎などお酒に混ぜて、すだちサワーにしても美味しいですよ。酸味が強すぎたらハチミツを足してみましょう。
ヨーグルト・バニラアイス
ちょっと変わった方法ですが、ヨーグルトやバニラアイスに振りかけるのもおすすめです。
甘いヨーグルトやバニラアイスに、すっきりとしたすだちが良いアクセントになります。酸味が気になったら一緒にハチミツをかけたり、コーンフレークやグラノーラ、ドライフルーツなどをプラスすると食べやすくなります。
これらの他にも、炒め物に入れたり刺身や生ガキなどに振りかけたりと、レモン果汁を振りかける感覚で色々な楽しみ方ができますよ。ぜひお気に入りの組み合わせを探してみてください。
山年園が販売するすだちの皮粉末(すだちの皮パウダー)について
山年園オリジナルの「すだちの皮粉末」です。
徳島県産のすだちの果皮を100%使用し、添加物は一切不使用です。パウダー状なので料理に振りかけるだけ。さわやかなすだちの風味を、ぜひいろいろな料理で試してみてください。
すだちの皮粉末
商品名 | すだちの皮粉末 |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 30g |
原材料名 | すだち果皮(国産) |
原産地 | 日本 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 高温多湿を避け、開封後はお早めに召し上がりください |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 老舗のお茶屋がこだわったすだちの皮粉末を是非お試しください(^-^) |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 団茶(だんちゃ)とは?美味しい飲み方や歴史についても【お茶の豆知識】 - 2024年11月16日
- 霧島茶(きりしまちゃ)の特徴とは?「日本一」の称号を獲得した鹿児島のお茶 - 2024年11月15日
- ミントティーの美味しい作り方と飲み方とは【ノンカフェインで妊娠中の方も安心】 - 2024年10月29日