スーパーフードとして話題のスピルリナ。
地球上に約35億年前から存在する最古の生物で、さまざまな栄養成分がつまっているといわれており、海外のセレブも愛用する人がいるほど。
今回は、このスピルリナの正体と食べ方、気になる味についてご紹介します。
スピルリナとは?
スピルリナは、およそ35億年前に誕生した非常に強い生命力を持つ「藻」の一種です。
ドイツの藻類学者トウルピン博士により発見され、“スピルリナ”と命名されました。
スピルリナという名前は、ラテン語の「ねじれる」を意味する「Spira」に由来しています。
たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラルの5大栄養素を筆頭に、約50種類の栄養成分を含んでいることから、「歩く緑黄色野菜」「スーパーフードの王様」と称され、注目が集まっています。
アフリカや中南米では、古来より、貴重な食料源として用いられてきました。
食用された歴史は意外にも古く、1940年にアフリカのチャド湖地方で「ダイエ」という名前で販売されたのが始まりといわれています。
将来訪れる世界的な食糧不足に向けて、1980年には、UNIDO(国連工業開発機関)が「スピルリナが優れた未来食になる」と推奨しました。
また、米国NASA(航空宇宙局)と日本JAXA(宇宙航空研究開発機構)は共同で、将来的な月面長期滞在における食糧自給生産システムの研究を共同で行っており、その食糧として、栄養価の高いスピルリナが採択されました。
このように、古代食とされてきたスピルリナは、今や「未来の栄養食」として期待が高まっています。
スピルリナの味は?まずい?
スピルリナの正体が藻と聞くと「美味しいの?」「どんな味?」と気になりますね。
実際にスピルリナを食べた人がTwitterでつぶやいた感想を下記でご紹介します。
千代田唯の初体験シリーズ(*^^*)
シリーズ392。初めて「スピルリナ」飲んでみた‼︎
藻の一種で約30億年地球に存在しているスーパーフード。今日はジムに行ったので高たんぱく質が摂れるときいて飲んでみた‼︎
ほうれん草の味に近いけど食感が藻らしくどっしり‼︎不思議✨✨私は好き♡
健康第一!! pic.twitter.com/jfQZeFFx1B— 千代田唯 (@chiyodayui0920) 2018年1月11日
スピルリナのアイス状塊食う。恐ろしいほど何の匂いも味もない。
しかし湯に溶いて茶にしたら、究極に薄めたとろろ昆布のにおいと味がした。 pic.twitter.com/j4aZ02cWB6— 豚蛇(ブタヘビ) (@pigserpent) 2017年6月21日
朝ごはんスムージー。スピルリナという、生の“藻”をフリーズしたものをもらったので。色が何を入れてもかなりグロテスク。でも、味はおいしかった😊
スピルリナ、バナナ、りんご、みかん、ヨーグルト#スムージー… http://t.co/yXKiDK2w4i— 桜子 (@sakuranranranko) 2014年12月14日
スピルリナは藻類であるため、見た目こそインパクトがありますが、ほうれん草・とろろ昆布系の味に近く、「美味しい」という感想が多いようです。
スピルリナの食べ方・使い方
粉末のスピルリナは、水やお湯で食べることができますが、「味が気になる」という方は、ここで紹介する食べ方・レシピ・使い方をぜひ試してみてください。
乳製品に混ぜる
ヨーグルトや牛乳などの乳製品と混ぜることで、味がまろやかになります。
甘みのついたヨーグルトや果物が入っているものなど、色々な組み合わせを試してみましょう。
スムージーに入れる
他の野菜や果物と一緒に、スムージーにする方法もおすすめ。
好きな野菜や果物と一緒に混ぜることで、美味しく食べることができます。
いつものスムージーに、スピルリナを混ぜてみましょう。
スピルリナを使ったレシピ【料理の隠し味に】
ここでは、スピルリナを使ったレシピを2つ紹介します。
パウダー状のものなら、隠し味として様々な料理に使うことができます。
スピルリナ味噌汁
・スピルリナパウダー:小さじ1
・味噌:大さじ1.5程度
・水:400ml
・顆粒出汁:小さじ1程度
※お好みで豆腐、油揚げ、わかめ、とろろ昆布
通常の味噌汁を作る要領で、味噌を溶かし入れる際に一緒にスピルリナパウダーを入れてよく溶きます。スピルリナを味噌に混ぜ、少し溶かしてから加えるのがポイントです。あまり入れると、変色するので量に注意しましょう。
スピルリナスープ(グリーンポタージュ)
・かぼちゃ:200g
・玉ねぎ:1/2個
・コンソメスープ:1/2個
・牛乳:250ml
・水:200ml
・スピルリナ:小さじ1
・塩コショウ:適量
切った野菜を鍋に入れ、水100mlとコンソメスープを入れます。野菜に火が通ったら水100mlを追加して沸騰させます。火を止め粗熱を取ったら、スピルリナを入れてミキサーにかけます。最後に牛乳を入れて、混ぜれば出来上がりです。
まとめ
スピルリナの見た目はインパクト大ですが、料理の隠し味にも活用ができ、いろいろな食べ方で楽しむことができます。
ぜひ、今回紹介したスピルリナの食べ方やレシピを参考にしてみてください。
ちなみに当社でも、スピルリナの販売をしています。
当社のものは、無農薬栽培にこだわった粉末状のスピルリナ。
お買い求めの場合は、下記よりどうぞ。
ご購入はこちらからどうぞ
商品名 | スピルリナ |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 60g |
原材料名 | スピルリナ |
原産地 | 台湾産 |
使用方法 | スピルリナは藻類の一種で、海藻のような風味があります。 スムージーやヨーグルトなど、様々なものに混ぜてお召し上がりください。 風味が強いので、入れすぎに注意してください。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約18ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 当店のスピルリナは100%無添加ですので、安心安全に召し上がることが出来ます。 老舗のお茶屋がこだわり抜いたスピルリナを是非お試しください(^-^) |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 団茶(だんちゃ)とは?美味しい飲み方や歴史についても【お茶の豆知識】 - 2024年11月16日
- 霧島茶(きりしまちゃ)の特徴とは?「日本一」の称号を獲得した鹿児島のお茶 - 2024年11月15日
- ミントティーの美味しい作り方と飲み方とは【ノンカフェインで妊娠中の方も安心】 - 2024年10月29日