おすすめ商品健康食品

松茸粉末(松茸パウダー)とは?美味しい使い方やおすすめレシピについて

松茸粉末 松茸パウダーおすすめ商品

秋の味覚の王様ともよばれる松茸(まつたけ)。

「香り松茸、味しめじ」という言葉もあるように、その香りの良さに定評があります。

買うとなると非常に高級な松茸ですが、手軽に松茸を楽しむなら「松茸粉末(松茸パウダー)」がおすすめです。今回は「松茸粉末(松茸パウダー)」をご紹介。

松茸粉末(松茸パウダー)とは?

松茸粉末 松茸パウダー

松茸粉末とは、松茸を乾燥させて粉砕し、パウダー状にした食品です。

粉状なのでどのような料理にもサッと溶け、手軽に松茸の香りを楽しめます。

ちなみに同じ松茸の加工食品として、松茸茶もあります。

松茸茶とは?秋の味覚を手軽に味わえる!茶碗蒸しや松茸ごはんにもアレンジ可能
秋といえば、さつまいもや栗、さんまなどおいしい食べ物がたくさんある季節。 なかでも食欲の秋を彩る食材が「松茸(まつたけ)」です。 「香り松茸、味しめじ」という有名な言葉にもあるように、松茸はきのこのなかでも格別な香りをもっていま ...

松茸が高級な理由について

そもそも、なぜ松茸は高価なのでしょうか?その理由は、栽培の難しさにあります。

松茸は、アカマツなどの根に寄生する菌根菌(きんこんきん)です。菌根菌とは、植物の根の中で共生する菌類です。松茸は人工栽培ができません。天然のものでも、新鮮なうちに収穫しないとカサが開ききってしまい風味が落ちてしまいます。

さらに、気候の変化や伐採などによって、松茸に欠かせないアカマツ林が減少しているため、松茸の希少性が高まっているのです。

「世界三大きのこ」って何?

世界三大きのことは、松茸、ポルチーニ茸、トリュフなど、希少性の高いきのこをまとめた俗称です。

ポルチーニ茸はイタリア料理でよく使われるきのこで、丸くぽってりとした見た目が特徴です。

味は濃厚で香りが良く、特にクリームソースと相性抜群。さらにコリコリとした独特な食感も楽しめ、さまざまな料理に重宝されます。

ポルチーニ茸も松茸同様に人工栽培が難しく、流通しているのはほとんどが天然もの。そのため高級食材として扱われています。

ポルチーニパウダー(ポルチーニ粉末)の食べ方|リゾットやパスタにも使える
ポルチーニ茸は世界三大きのこの1つで、濃厚な香りが人気の高級食材です。そのポルチーニ茸を手軽に使えるように加工したものが、ポルチーニ粉末(ポルチーニパウダー)。 今回は「ポルチーニ粉末(ポルチーニパウダー)」の概要や使い方についてご紹 ...

トリュフもまた高級食材の1つです。一般的なきのこのように地表や木の表面に生えるのではなく、ヘーゼルナッツやナラ、ハシバミなどの木の根元や地中にきのこが形成される「地下生菌」です。

見た目は、じゃがいものような固まり状です。黒トリュフと白トリュフがあり、白トリュフのほうがより濃厚な香りがあります。他にも赤っぽいものや灰色がかったものなど、いくつか種類があります。

生のまま薄くスライスしてパスタやピザ、サラダなどに使うのが一般的です。少しかけるだけでトリュフの濃厚な香りがプラスされます。

松茸粉末(松茸パウダー)に含まれる栄養成分

松茸粉末 成分

松茸粉末に含まれる栄養成分をいくつか解説します。

マツタケオール

松茸の魅力はなんといっても、松茸特有の香りです。

この香りのもとが、マツタケオールという香気成分です。マツタケオールは松茸以外のきのこにも含まれますが、松茸にはこのマツタケオールの含有量が多いです。

桂皮酸(けいひさん)メチル

桂皮酸(けいひさん)メチルも松茸の香気成分の1つです。この成分はきのこ類では松茸にしか含まれていません。イチゴなどの果物や、山椒・バジルといったスパイス類にも含まれています。桂皮酸メチルは松茸のヒダに多く存在し、胞子が成熟することで増えます。

β-グルカン(食物繊維)

β-グルカン(ベータグルカン)は、多糖類とよばれる成分で、食物繊維の一種です。きのこ類やパン酵母、オーツ麦や大麦などに含まれます。

グアニル酸

「グアニル酸」は、鰹節に含まれる「イノシン酸」、昆布に含まれる「グルタミン酸」と並ぶ三大うま味成分の1つです。

乾燥したきのこ類全般に含まれており、なかでも干し椎茸に多く含まれています。他にもドライトマトやウニ、海苔などにも含まれます。

グアニル酸は生のきのこにも含まれますが、きのこを乾燥させることで増加します。

ちなみに、昆布などのグルタミン酸と松茸粉末のグアニル酸を組み合わせることで、うま味の相乗効果が得られます。

例えば、茶碗蒸しを作る際、昆布でだしを取って、食材に松茸粉末や干し椎茸を使うことで、より深いうま味を感じられます。

ビタミンD

松茸をはじめとするきのこ類には、ビタミンDも多く含まれています。生の松茸100gに含まれるビタミンDは0.6μg(マイクログラム)と、他のきのこ類よりも多めです。ちなみにきのこ類のなかでも、特にビタミンD含有量が多いのは、まいたけや干し椎茸などです。

松茸粉末(松茸パウダー)に副作用はある?

松茸粉末に特に大きな副作用はありません。ただし食物繊維のβ-グルカンを多く含むので、一度に多量に摂取すると腹痛や便秘、下痢などになることもあります。一度に食べ過ぎないようにしましょう。

松茸粉末(松茸パウダー)の味と香りについて

松茸粉末 味

松茸粉末は、実際にどのくらい生の松茸の風味を感じられるのでしょうか?

実際に食べた方の意見を、Twitter(X)よりいくつかご紹介します。

うま味成分のグアニル酸が含まれることもあって、松茸粉末を少し足すだけで美味しさが増すようですね。

松茸粉末(松茸パウダー)のおすすめの使い方・レシピ

松茸粉末 使い方

松茸粉末のおすすめレシピをいくつかご紹介します。

どれも簡単にできるのでぜひお試しください。

松茸風味ごはん

炊飯器にお米、醤油、料理酒、松茸粉末、さらにお好きなきのこをカットして入れます。

きのこはエリンギや生しいたけでもOK。松茸粉末を使うことで、十分美味しい松茸の香りのごはんになりますよ。

お吸い物・お味噌汁

松茸粉末は汁物にもぴったりです。

お好きなお吸い物やお味噌汁に少し振りかけるだけで、松茸の芳醇な香りを加えることができます。

そば・うどん

そばやうどんに松茸粉末を少しかけるだけで美味しさがアップ。

前述のとおり、松茸粉末のグアニル酸と、昆布などに含まれるグルタミン酸はうま味の相乗効果があります。昆布だしのうどんスープと松茸粉末の組み合わせがおすすめ。

山年園が提供する松茸粉末(松茸パウダー)について

当社でもオリジナルの松茸粉末を販売しております。

無農薬で栽培された松茸を温風乾燥して食べやすい粉末状にしました。

独自の技術で焙煎しており、松茸本来の風味を味わえます。汁物や麺類などお好きな料理に適量振りかけてお楽しみください。

松茸粉末 製品
商品名松茸粉末
商品区分食品
内容量20g
原材料名松茸(中国)
保存方法高温・多湿・直射日光を避け常温で保存
販売事業者名有限会社山年園
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨3-34-1
店長の一言お好みの量をお吸い物やおみそ汁、おそば、おうどんなどの料理に振りかけてお召し上がりください。(^-^)/

松茸粉末(松茸パウダー)の購入はこちら

The following two tabs change content below.
塩原大輝(しおばらたいき)
有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。
このコラムを書いた人
塩原大輝(しおばらたいき)

有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。

フォローする

※当ブログメディアに記載されているものは、特定の効能・効果を保証したり、あるいは否定したりするものではありません。
編集部内で信頼できると判断した一次情報(国家機関のデータや製薬企業等のサイト)を元に情報提供を心がけておりますが、自己の個人的・個別的・具体的な医療上の問題の解決を必要とする場合には、自ら速やかに、医師等の適切な専門家へ相談するか適切な医療機関を受診してください。(詳細は利用規約第3条より)

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報をお届け!
CHANOYU
タイトルとURLをコピーしました