さまざまなカフェでもメニューとしてよく見かけるようになったごぼう茶。
ごぼうの香ばしさが特徴的で、特に女性に人気の健康茶。
この記事では、ごぼう茶の副作用を主に、成分や賞味期限・保存方法などについて解説します。
ごぼう茶とは?
ごぼう茶は、その名の通り、笹がきにして天日干しにしたごぼうをお茶にしたもの。
実はごぼうを食用とする国は少なく、日本とお隣韓国のみです。
ちなみに、フランス料理などに使われる「サルシフィ(西洋ごぼう)」はバラモンジン属で、キク科ゴボウ属の日本のごぼうとは異なるものになります。
ごぼうの歴史
ごぼうは、縄文時代に中国から渡来したとされています。
当時の資料では、「キタキス」、「ウマフブキ」という名前で記録されています。
当時は薬用として活用されていましたが、宮廷料理に使われた記録があることから、平安時代の後期には食用として扱われていたようです。
ごぼうに対する海外の反応
ごぼうはタコや海苔、こんにゃくに並び「日本の奇妙な食べ物」によくランクインしています。
海外では植物の根っこを食べる習慣がないため、日本人がごぼうを食べるのが不思議なようです。
また、ごぼうの独特の食感と苦味やえぐみが苦手という人も多いんだそう。
ごぼう茶の成分
ごぼう茶には、下記のような成分が含まれています。
ヘミセルロース
不溶性食物繊維で、こんぶやわかめといった海藻類に多く含まれています。
リグニン
食物繊維の一種で、にんじん、大根といった根菜や穀類に含まれている成分。
また、チョコレートにも含まれています。
イヌリン
水溶性食物繊維の一種。
にんにく、たまねぎ、菊芋などに含まれています。ごぼうは100gあたり5g、にんにくには13g、菊芋は18g含まれています。
ポリフェノール類(タンニン・クロロゲン酸・サポニン)
ごぼうの渋みの正体はポリフェノールの一種であるタンニンです。
ごぼうの皮には朝鮮人参にも含まれるサポニンが含まれています。
通常、ごぼうを食べる時は皮を削ぎ落とす方もいらっしゃるかもしれませんが、非常にもったいないです。
ごぼう茶では皮まるごと成分を煮出せるので、食べるよりもラクに栄養を摂取可能です。
ごぼう茶に副作用はある?飲みすぎると下痢になるの?
ごぼうを食べて副作用に見舞われたという症例は報告されていませんが、食物繊維を多く含む食品なので、大量に摂取すると膨張感やお腹の張り、下痢などの症状が出ることがあります。
ごぼう茶にはカフェインが含まれていないので、妊娠中や授乳中の女性、カフェインが苦手な人でも安心して飲めますが、気になる方はかかりつけの医師に相談の上、飲みましょう。
ごぼう茶は1日何杯まで?
食物繊維の摂取量目安は1日19gなので、普段お茶を飲むような感覚で、1日1~4杯ほど飲む程度なら問題ありません。
ごぼう茶は摂取量が定められていませんが、前述のように飲みすぎると下痢になる可能性があるので、摂取量には十分注意しましょう。
ごぼう茶の賞味期限はどのくらい?日持ちはする?
製品によって異なりますが、概ね半年から一年くらいであることが多いです。長いものだと、 日持ちが2年のごぼう茶もあります。
ごぼう茶の保存方法について
直射日光や高温多湿の場所を避けて、日の当たらない涼しい場所で保管しましょう。開封後は、早めに飲み切るようにしてください。
ごぼう茶の入れ方
ごぼう茶は一般的なお茶と同じく、やかんや急須で入れます。
急須で入れる場合は、小さじ1杯のごぼう茶に対して150ccのお湯を入れ、2~3分ほど蒸らせば完成です。
やかんで入れる場合は、1リットルのお湯に、スプーン2〜3杯のごぼう茶を入れて、5分蒸らします。
ごぼう茶の出がらしは、炒め物や和え物、混ぜご飯の具などに使うと無駄がありません。
ごぼう茶は自宅で手作りできるので、興味がある方は以下の記事を参考にどうぞ。
ごぼう茶は水出しでも美味しい
ごぼう茶は水出しでも楽しめます。
麦茶ポットに水とティーパックを1つ入れて、冷蔵庫に入れるだけで完成です。
浸出時間は6~8時間が目安です。
濃さはお好みで調節してください。
山年園が販売するごぼう茶について
今回は、ごぼう茶の成分や美味しい入れ方について、詳しくお伝えしました。
ごぼうは日本で古くから薬や食用とされ、栄養価の高さが評価されてきた食品です。
きんぴらや炊き込みご飯などに入れて食べるだけでなく、お茶として飲むことで、豊富な食物繊維を手軽に摂取できますね。
当社でもごぼう茶を取り扱っているので、ぜひお試しください。
ごぼう茶(ティーパックタイプ)
商品名 | ごぼう茶 ティーパックタイプ |
商品区分 | 飲料 |
内容量 | 【1袋あたりの内容量】 62.5g(2.5g×25パック) |
原材料名 | ごぼう |
原産地 | 日本産 宮崎県産 |
使用方法 | 500ccの保温ポットに1パック入れ、熱湯を注いで抽出してください。 ヤカンで煮出す場合は約500ccの沸騰したお湯に、ティーパック1パックを入れ3~5分程、煮出してお飲みください。 また、急須で飲むこともできます。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 大人気のごぼう茶のティーパックタイプです。 非常に飲みやすいです(^-^) |
ごぼう茶(リーフタイプ)
商品名 | ごぼう茶 |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 【1袋あたりの内容量】 70g |
原材料名 | ごぼう |
原産地 | 日本産 宮崎県産 |
使用方法 | マグカップなどにティースプーン1杯ほど入れて熱湯を注ぎお飲みください。 カップに余ったごぼうは、そのまま食べるか料理に入れて召し上がりください。ヤカンで作る場合は、1リットルの水にティースプーン2~3杯分のごぼう茶をいれ、沸騰したら弱火にして3分~5分程煮出してください。 苦いと感じたら、煮出す時間を短めにしたり、水の量を調節してください。 夏は冷やして冬はホットで、1年を通してご愛飲いただけます。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 飲んだ後にそのまま食べられるごぼう茶です。 非常に飲みやすく、補助食品としても好評です(^-^) |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 団茶(だんちゃ)とは?美味しい飲み方や歴史についても【お茶の豆知識】 - 2024年11月16日
- 霧島茶(きりしまちゃ)の特徴とは?「日本一」の称号を獲得した鹿児島のお茶 - 2024年11月15日
- ミントティーの美味しい作り方と飲み方とは【ノンカフェインで妊娠中の方も安心】 - 2024年10月29日