炒った玄米と番茶を混ぜ合わせたお茶で、ペットボトルでも販売され、市民権を得ている玄米茶。
わりと普段から無意識に飲んでいるけれど、そういえば玄米茶ってどんなお茶かって意外と知りませんよね?
味わいの似ているほうじ茶と混同している人も多いはず。なんだか味も似ているし、両者の違いってよく分からないですよね。
そこで、この記事では玄米茶とほうじ茶の違いを前提に、玄米茶の美味しさの秘密にせまります。
玄米茶とほうじ茶を比較、違いは一体?
玄米茶と混同しがちなのがほうじ茶。
まず、この玄米茶とほうじ茶を比較しながら、違いについて解説。
一体両者は、どう違うのでしょうか?
玄米茶
玄米茶とは、安価な煎茶や番茶などの茶葉と、炒った玄米を合わせて作られたお茶のこと。
諸説ありますが、戦前にあるお茶屋が餅のくずを砕いて炒ったものをお茶に混ぜたところ、香ばしく美味しかったことから、商品として販売されたのが始まりといわれています。
一般的に、玄米と日本茶の茶葉の比率は一対一とされていますが、商品によって異なります。
なかには、抹茶や玉露を使ったもの、黒豆を使った変わり種商品もあります。
玄米特有の香ばしさもあり人気の高いお茶です。
また、煎茶や玉露といったお茶と比較すると、カフェインの含有量が少なく、カフェインが苦手な人にもおすすめのお茶です。
ほうじ茶
その名の通り、煎茶や番茶などを強火で焙じたお茶になります。
焙煎という工程によって、アミノ酸やカテキン、カフェインが普通のお茶よりも少なくなります。
玄米茶同様に、番茶など安価な茶葉が使われることが多いですが、一部では上煎茶や玉露などの茶葉を用いたものも販売されています。
玄米茶に含まれている成分って?
ほうじ茶との違いが分かったところで、玄米茶にはどのような成分が含まれているでしょうか?
以下で主要なものをご紹介します。
カテキン
カテキンは緑茶に共通して含まれる苦味成分。ポリフェノールの一種です。
テアニン
テアニンは緑茶の旨味成分で、高級なお茶を使った玄米茶ほど多く含まれます。
GABA
y-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)を略したもので、アミノ酸の一種。
人間の体内にも存在する物質で、白米が1mg含まれていると言われているのに対し、玄米には4mg含まれているといわれています。
γ-オリザノール
玄米に含まれているポリフェノールの一種。米類の油分に含まれており、医療用医薬品などにも使われています。
カフェイン
玄米と緑茶をブレンドして作られていることから、一般的な煎茶や玉露、番茶といったお茶に比べると、カフェイン含有量は少ないです。
ビタミン類
ビタミンA、B1、B2、B6、B12、Eが含まれています。
特に、ビタミンB1を多く含んでいます。
玄米茶を飲むことで副作用は起こる?
玄米茶には微量のカフェインが含まれています。
妊娠中の方、乳幼児の方は飲み過ぎないように気をつけましょう。
玄米茶のカフェイン含有量は、厚生労働省の調査によれば、10 mg/100 mlとされており、
煎茶の20mg/100mlと比べると約半分の含有量です。
ちなみに、WHOが発表しているカフェイン摂取目安は妊娠中の方に対し、180mg(コーヒーで3〜4杯程度)と推奨されており、カナダ保健省(HC)では、健康な方で3杯、妊婦の方が2杯とWHOよりも厳格に定めています。
<参照:食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~|厚生労働省>
まとめ
玄米茶は、玄米と緑茶の香りが相まって、非常に香ばしいです。
カフェインが苦手で、どのお茶を飲もうかなと迷っている方にはおすすめです。
ちなみに、当社でも玄米茶を販売中です。
山年園では、「コシヒカリを使った玄米茶」「焙煎玄米茶」「抹茶入り玄米茶」など多数ラインナップを取り揃えています。
ぜひ、気になる玄米茶があれば、下記からチェックしてみてください。
ご購入はこちらから
コシヒカリ入り抹茶玄米茶
焙煎玄米茶
抹茶入り玄米茶
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 団茶(だんちゃ)とは?美味しい飲み方や歴史についても【お茶の豆知識】 - 2024年11月16日
- 霧島茶(きりしまちゃ)の特徴とは?「日本一」の称号を獲得した鹿児島のお茶 - 2024年11月15日
- ミントティーの美味しい作り方と飲み方とは【ノンカフェインで妊娠中の方も安心】 - 2024年10月29日