通常の茶葉とは異なる多彩な香りや味わいを楽しむことができるフレーバードティー。
フレーバードティーとは、茶葉に果実や花、スイーツなどの香りや風味を加えたお茶のことをいいます。本記事では、フレーバーティーの違いや、フレーバードティーの種類について解説します。
フレーバードティーとは?
フレーバードティーとは、香料やスパイスなどで茶葉に着香(ちゃっこう)したお茶の総称です。英語で「flavored tea」と書きます。
フレーバードティーの多くは紅茶がベースになっていますが、近年は緑茶や烏龍茶などに香り付けしたものも多く見受けられます。茶葉の香りや味が強すぎると、香りづけしてもくどくなって飲みにくくなってしまうため、シンプルでクセのない茶葉が好まれます。
香りは、りんごやオレンジなどのフルーツ類や、ジャスミンなどの花類、ほかにもチョコレートやキャラメルなどスイーツ類まで多岐にわたります。
フレーバードティーの作り方
フレーバードティーは、茶葉に乾燥フルーツやハーブなどを混ぜて香りを移すことで作られます。それらを茶葉と一緒に密閉容器に入れて1週間保存します。その後、通常通りにお茶を淹れるだけで完成します。食品用エッセンシャルオイル(製油)を使う方法もあります。
フレーバードティーと似ているお茶の違い
フレーバードティーとフレーバーティーの違い
「フレーバードティー」と「フレーバーティー」は、どちらも茶葉に香りを付けたお茶です。
場合によっては、人工的に香料やエッセンスを茶葉に香り付けしたお茶をフレーバードティー、茶葉に自然の果物や花、ハーブを直接混ぜ合わせて香りを付けたお茶をフレーバーティーと厳密に区別することもあります。
フレーバードティーとセンティッドティーの違い
茶葉をドライフルーツや花びらなどと一緒に混ぜて香りづけしたお茶を指し、フレーバードティーとほぼ同義の意味をもつ言葉です。
フレーバードティーとノンフレーバードティーの違い
ノンフレーバードティーは、茶葉に着香をしていないお茶を指します。具体的には、ダージリン、アッサム、ディンブラ、セイロンなどが挙げられます。
フレーバードティーの種類
フレーバードティーには、付ける香りの原料によってさまざまな種類があります。フレーバードティーのなかから、代表的なお茶をいくつかご紹介します。
アールグレイ
フレーバードティーの代表格がアールグレイです。アールグレイは紅茶の茶葉をベースにベルガモットという柑橘系の果実の香りを付けたお茶です。ベルガモットは柑橘系のなかでも、特にエレガントで華やかな香りを放ちます。ちなみに「Earl Grey(アールグレイ)」とは、「グレイ伯爵」を意味し、19世紀のイギリス首相チャールズ・グレイ氏から由来しているといわれています。
アールグレイのベースになる紅茶はさまざまで、ダージリンやセイロン、キームンなどがよく使用されます。
ピーチティー
紅茶をベースに、桃の香料を付けたフレーバードティーです。桃の甘くみずみずしい味わいは紅茶によく合い、リラックスタイムにもぴったり。白桃か黄桃かによっても風味が変わります。
アップルティー
甘酸っぱくフルーティーなりんごの風味が人気のフレーバードティーです。おすすめのアレンジはシナモンとはちみつを加えること。芳醇なりんごの香りととてもよく合いますよ。
マスカットティー
紅茶や緑茶をベースに、マスカットの香りを付けたフレーバードティーです。マスカットはムスクや花を思わせる甘い香りがあり、少し加えるだけで華やかな味わいのお茶になります。特にアイスティーにすると爽やかさが増すのでおすすめですよ。
さくらんぼティー
紅茶にさくらんぼの香りを付けたみずみずしいフレーバードティーです。ストレートはもちろん、はちみつやレモン汁を足しても美味しくいただけます。
チョコレートティー
紅茶にチョコレートの香りづけをしたフレーバードティーです。香料にはカカオピール(皮)やカカオチップ、カカオニブ(カカオ豆の胚乳を砕いたもの)などを用います。そのままストレートで淹れると、ビターで大人向けな味わいに、濃いめに淹れてミルクを加えればまろやかなミルクティーになります。
キャラメルティー
キャラメルティーは、紅茶の茶葉にキャラメルの香りや風味を加えたフレーバードティーです。香ばしいキャラメルの甘い香りと紅茶の深い味わいが組み合わさり、特に寒い季節に人気があります。ミルクや砂糖を加えると、よりリッチでまろやかな味わいを楽しめます。
ローズティー
乾燥させたバラの花びら(ローズペタル)を用いたフレーバードティーです。バラの精油で着香するだけではなく、乾燥させたバラの花びらやつぼみを使っている商品もあります。なかでもダマスクローズは「バラの女王」と言われるだけあって、濃厚で華やかな香りが人気です。
山年園で販売しているフレーバードティーについて
山年園でもオリジナルのフレーバードティーを販売中。なかでも、和紅茶に着香したフレーバードティーシリーズがおすすめです。
和紅茶は海外の紅茶とは異なり、渋みが少なく優しい甘みがあるのが特徴。その和紅茶に、ミルキーなキャラメルや、爽やかな酸味のブルーベリー、甘酸っぱいさくらんぼをそれぞれ合わせました。パッケージも可愛いので、ちょっとしたプレゼントやお土産にもおすすめです。
キャラメルの和紅茶
商品名 | キャラメルの紅茶 ティーバッグ |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 10g(2g×5) |
原材料名 | 緑茶(静岡県産)香料 |
原産地 | 静岡県(緑茶) |
保存方法 | 高温/多湿を避け移り香にご注意ください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 香り豊かなキャラメルの和紅茶です。 老舗のお茶屋がこだわり抜いたキャラメルの和紅茶を是非お試しください(^-^)/ |
ブルーベリーの和紅茶
商品名 | ブルーベリー紅茶ティーバッグ |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 2g×5パック |
原材料名 | 紅茶、ブルーベリー(静岡県産)/香料 |
原産地 | 静岡県産(紅茶)、 |
使用上の注意 | お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。 |
保存方法 | 高温/多湿を避け移り香にご注意ください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
加工者 | 山啓製茶(株) 静岡県掛川市伊達方323?1 0537-27-0532 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 香り豊かなブルーベリーと和紅茶です。 老舗のお茶屋がこだわり抜いたブルーベリーと和紅茶を是非お試しください(^-^)/ |
さくらんぼの和紅茶
商品名 | さくらんぼ紅茶ティーバッグ |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 2g×5パック |
原材料名 | 紅茶(静岡県産)、さくらんぼ(山形県産)/香料 |
原産地 | 静岡県産(紅茶)、 |
使用上の注意 | お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。 |
保存方法 | 高温/多湿を避け移り香にご注意ください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
加工者 | 山啓製茶(株) 静岡県掛川市伊達方323?1 0537-27-0532 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 香り豊かなさくらんぼと和紅茶です。 老舗のお茶屋がこだわり抜いたさくらんぼと和紅茶を是非お試しください(^-^)/ |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- フレーバードティーとは?フレーバーティーとの違いや種類について解説 - 2024年12月29日
- 茶外茶(ちゃがいちゃ)とはどんなお茶?特徴や種類一覧をご紹介 - 2024年12月27日
- 三献茶(三献の茶)とは?石田三成が行ったとされるお茶のおもてなし【お茶の雑学】 - 2024年12月25日