さわやかな香りと辛みが美味しい生姜。少し料理や飲み物に加えるだけで、グッと風味を引き立たせます。生姜のなかにもいくつか種類があり、その1つが囲い生姜です。
本記事では、囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)を解説します。
囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)とは?
囲い生姜(かこいしょうが)とは、収穫してしばらく寝かせてから出荷する生姜です。生姜の主産地である高知県で多く生産されます。
具体的には、毎年10~11月頃に収穫された生姜を、2ヶ月ほど貯蔵庫の中に置きます。貯蔵庫の中は湿度や温度が一定に保たれており、生姜は次第に熟成していきます。収穫時には白かった色は、熟成して黄金色に変わります。
こうして2ヶ月ほど熟成してから出荷されるものが囲い生姜です。囲い生姜は通年安定して流通させることができます。
囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)と新生姜の違い
新生姜(しんしょうが)は、収穫してすぐの生姜です。色は白く、水分が多くてやわらかく食べやすいのが特徴です。辛みもマイルドで、優しい味わい。生のまま食べることもできます。
この新生姜を貯蔵庫で2ヶ月ほど寝かせたものが、囲い生姜になります。囲い生姜の色は黄金色になり、水分が抜けて食感が強くなります。香りや辛みも増します。
囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)と親生姜の違い
親生姜(おやしょうが)とは、生姜を栽培する際に種として使われた生姜のこと。この親生姜から子株の生姜ができます。
特徴は、かなり硬く、辛みも強い点です。子株に養分を吸収されているため、親生姜はどうしても水分が抜けて繊維質が多く硬くなります。そのため生食には向いていませんが、煮物や煮つけ、シロップなどじっくり煮込む料理にすると美味しく食べられます。あまり日持ちはしません。
囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)の特徴
囲い生姜の特徴をいくつか解説します。
濃い黄金色になる
囲い生姜は黄色みを帯びた美しい黄金色になります。前述のとおり収穫したばかりの新生姜は白い色をしていますが、貯蔵庫の中で熟成する過程で、少しずつ黄金色に変化していきます。
辛みや香りが強い
そもそも生姜には、ジンゲロールやショウガオールとよばれる、生姜特有の栄養成分が含まれます。ジンゲロールが加熱や乾燥されることでショウガオールに変化します。これらは生姜の辛みのもとになる成分です。
熟成された囲い生姜は、このジンゲロールやショウガオールが新生姜より多くなるといわれています。そのため、新生姜に比べて辛みや香りが強くなるのが特徴です。さわやかな辛みや香りを活かして、薬味にもよく使われます。
水分が少なくしっかりとした食感
新生姜は水分が多く瑞々しいのが特徴ですが、貯蔵庫で熟成していくなかで次第に水分が抜け、繊維質が多くなっていきます。よって、囲い生姜は水分が少なく食べ応えがあります。
囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)の食べ方・レシピ
囲い生姜を使った料理の作り方をいくつか紹介します。囲い生姜を手に入れたらぜひ試してみてください。
囲い生姜とカツオのアヒージョ
フライパンにカツオのたたきと、千切りにした囲い生姜、輪切り唐辛子を入れ、カツオが浸るくらいオリーブオイルを入れて中火で煮ます。カツオに火が通ったら塩で味を整えます。食べる際は刻んだ青ネギなどをトッピングするとより美味しくなります。
囲い生姜のガリ(甘酢漬け)
囲い生姜の皮をむき、3mmほどに薄くスライスします。生姜の繊維に沿って切ったほうが切りやすく、食感も良くなるのでおすすめです。
スライスした囲い生姜を、沸騰したお湯で3分ほどゆでてからザルにあげ、しっかり絞って水分を切ってからしばらく冷まします。別途、酢、砂糖、塩を混ぜて甘酢の素を作ります。
あとは甘酢の素に冷めた生姜を漬け込み、冷蔵庫に入れて、半日~一晩ほど置けば食べられます。お寿司や海鮮丼、焼肉、混ぜごはんなどに添えてお召し上がりください。
囲い生姜ごはん
囲い生姜の皮をむいて千切りにします。炊飯器に洗った白米と分量通りの水、酒と醤油それぞれ大さじ2杯を入れて軽く混ぜ、その上に千切りにした囲い生姜と油揚げを入れます。あとは普通に炊飯すれば完成です。
囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)の保存方法について
囲い生姜は乾燥と低温に非常に弱いため、それらを避けて保存するのがポイントです。
囲い生姜の表面の水分を拭き取ったら、軽く水で湿らせた新聞紙に包んでからビニール袋に入れます。夏場は冷蔵庫の野菜室、それ以外の時期は風通しの良い冷暗所に常温で置いておきましょう。
より長期間保存したい場合は、囲い生姜をスライスやすりおろして冷凍保存する方法もあります。冷凍保存すれば、1~2ヶ月ほどはもつとされています。ただし風味や食感が落ちる可能性があります。
山年園で販売している囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)の製品について
山年園で販売している『万能おかずしょうが』は、囲い生姜を細かく刻んで醤油に漬け込んだ味わい深い一品です。
囲い生姜ならではのしっかりした食感とピリッとした辛みが、ごはんやさまざまなお料理をより美味しくします。豆腐の薬味、焼き魚の付け合わせ、生姜焼きなどにもおすすめ。香り高い囲い生姜を手軽に楽しめます。
万能おかずしょうが
商品名 | 生姜しょうゆ漬(刻み) |
商品区分 | 食品 |
内容量 | 130g |
原材料名 | しょうが(高知県産)、漬け原材料(醤油、砂糖、食塩、米黒酢)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に小麦・大豆を含む) |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
製造事業者名 | 株式会社 坂田信夫商店 高知県高知市桜井町1-1-17 |
店長の一言 | パパっと混ぜて簡単便利!!「万能おかず生姜」を是非御賞味ください(^-^)/ |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 囲い生姜(囲生姜/かこいしょうが)とはどんな生姜?新生姜との違いやレシピも - 2025年1月15日
- フレーバードティーとは?フレーバーティーとの違いや種類について解説 - 2024年12月29日
- 茶外茶(ちゃがいちゃ)とはどんなお茶?特徴や種類一覧をご紹介 - 2024年12月27日