炒め物やおひたしなどで食材としても重宝されるゴーヤ。
料理に役立つ食材ということはみなさんご存知かと思いますが、ゴーヤをお茶にする「ゴーヤ茶」は知っている方はそう多くないと思います。
「ゴーヤ茶って苦そう…。美味しいの?」そんな疑問をお持ちの方に。
今日は、ゴーヤ茶の気になる味や成分、おすすめの飲み方についてご紹介します。
ゴーヤ茶とは?
ゴーヤ茶は、インドや東南アジアなどを原産とするウリ科の植物「ゴーヤ」を煮出したお茶です。
ゴーヤは「沖縄の方言」で、一般的には「にがうり」と呼ばれます。
1990年頃にテレビに取り上げられる機会が増え、2001年に放送された朝ドラ「ちゅらさん」によって、ゴーヤの認知度が向上し全国的にメジャーな野菜となりました。
近年では、品種改良も行われて苦味等のクセが少ないゴーヤが作られています。ゴーヤチャンプルーとして食べられたり、乾燥させてゴーヤチップスとして売られたりなど、飲食店やスーパーなどでも目にする機会が増えました。
ゴーヤの歴史
ゴーヤはインドやアフリカが発祥とされており、その後中国へ伝わり沖縄に渡来してきたといわれています。
日本に伝わってきた時期は定かではありませんが、1713年頃の「琉球国由来記」という文献には、にがうりの記載があることから、そのころにはすでに存在していたと考えられます。
一方、1600年前後の書物にも、にがうりの記載があることから、琉球よりも先に江戸の方に伝わってきたともいわれています。
ゴーヤ茶に含まれる栄養成分
意外と歴史の深いゴーヤですが、一体どんな成分が含まれているのでしょうか?
リノレン酸
リノレン酸は体内で生成することができない必須脂肪酸で、エゴマ油や亜麻仁油などに多く含まれている油です。
ビタミンC
ビタミンCと聞くと酸っぱい食物に多く含まれているイメージですが、ゴーヤにはキウイやトマトよりも多くのビタミンCが含まれています。
さらに、ゴーヤに含まれるビタミンCは加熱分解されないため、炒め物や揚げ物として食べても摂取が可能です。
モモルデシチン
あまり耳にすることのない成分ですが、モモルデシチンこそがゴーヤの苦味の正体です。
ゴーヤ茶の味は苦い?
ゴーヤ茶と聞くと苦いイメージがどうしても付きまといますが、実際どんな味なのでしょうか。
ゴーヤ茶の味は、ほうじ茶やハト麦茶に似た味わいで、自家製のものだと多少の苦味は残りますが、市販のゴーヤ茶だと飲みやすく改良されているものもあります。
以下にて、Twitterで書かれていたゴーヤ茶の味に関する意見をまとめてみました。
昨日寝る前に作ったゴーヤ茶!(*^^)🍵
色味は薄いけど、ゴーヤの風味&香ばしさがしっかり美味しいお茶になりました😊✨あんまり苦くないのが不思議👀
今回はゴーヤ半分だけで作ったけど、天気良い日にまたいっぱい作ろう(*´ω`*) pic.twitter.com/IiA4ESEhjz— haniko (@haniko_nyaniwa) June 8, 2019
ゴーヤ茶は人によるけど基本茶の味が強くてあんまり苦味しないw
— チビシロン@就職活動中 (@chibi_shiron) 2016年9月18日
ゴーヤ茶がおいしい。少し苦くてほんのりあまい味。ごちそうさま
— ジンベイ (@massaman0620) 2016年6月30日
自宅で簡単にできる!ゴーヤ茶の作り方・レシピ
ここでは、自宅でも簡単に作れるレシピを紹介します。
↓
ゴーヤを1mm幅単位で薄切りにする。
↓
大きめの平らの皿にキッチンペーパーを敷き、重ならないようにゴーヤと種を並べる。
↓
1~2日、カラカラになるまで天日干しする。
↓
乾燥したゴーヤと種を薄茶色になるまで乾煎りする。
↓
煎ったゴーヤと熱湯を急須などに入れて5分ほど蒸らせば、ゴーヤ茶の出来上がり。
煮出す時間は2~3分程度で大丈夫です。
天日干しが難しい場合は、お皿にクッキングシートを敷き、両面をそれぞれ3~4分電子レンジで加熱するのでもOK。
余ったゴーヤはしけないように密閉袋に入れて保存しましょう。
出し殻になったゴーヤは、佃煮やかき揚げなどにしても美味しいですよ。
ゴーヤ茶でよくある質問
ゴーヤ茶の苦さを和らげる飲み方・入れ方は?
ヤカンを使う場合は、ティーパック1~2袋にたいし、1~2リットルの水を入れて沸騰させて、弱火で5~10分ほど煮出しましょう。
急須の場合は、ティーパック1袋を入れた急須に、熱湯を注いで2〜3分蒸らします。
苦いのが得意ではない方は、煮出す時間を短めにして濃度を調整してください。
また、暑い夏はゴーヤ茶を水出しすると苦味もだいぶ和らぐのでおすすめです。
ゴーヤ茶の飲むタイミングは?
ゴーヤ茶の飲むタイミングは特に定められていません。カフェインを含まないため、夜寝る前でもOKです。
ゴーヤ茶にカフェインは含まれるの?妊娠中でも飲める?
ゴーヤ茶はノンカフェインで、かつビタミンやミネラルを豊富に含むため、妊娠中の方にもおすすめです。
ゴーヤ茶に副作用はある?
苦味の強いゴーヤを過剰摂取すると、下痢や腹痛などの症状を引き起こすことがあります。
しかし、ゴーヤ茶であれば、そこまで摂取量に神経質にならなくても問題ないでしょう。
山年園が提供するゴーヤ茶について
いかがでしたでしょうか。
この記事で、少しでもゴーヤ茶についての知識を深めることができたら幸いです。
ちなみに、当社でもティーパックタイプのゴーヤ茶を販売しています。
宮崎県の自然いっぱいの大地で育てられたゴーヤを元に作られたゴーヤ茶です。
ぜひ、家庭でもご賞味ください。
商品名 | ゴーヤ茶 |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 1.5g×20パック |
原産地 | 宮崎県産 |
使用方法 | ■ヤカンで煮出す場合 1~2リットルのヤカンに水とティーパック1~2袋を入れ沸騰させ、弱火で5~ 10分程煮出してください。 冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。■急須やティーポットやカップで飲む場合 ティーパック1袋を急須などに入れ、熱湯を注ぎ召し上がりください。 1パックで2~3杯ほどお飲み頂けます。 ※濃さはお好みで調節してください。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約12ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | ゴーヤの実を種ごと粉砕してお茶にしました。 栄養満点で飲みやすいゴーヤ茶を是非お召し上がりください(^-^)/ |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 団茶(だんちゃ)とは?美味しい飲み方や歴史についても【お茶の豆知識】 - 2024年11月16日
- 霧島茶(きりしまちゃ)の特徴とは?「日本一」の称号を獲得した鹿児島のお茶 - 2024年11月15日
- ミントティーの美味しい作り方と飲み方とは?ノンカフェインで妊娠中の方も安心? - 2024年10月29日