青汁にはさまざまな栄養成分が含まれていることから、健康意識や美容意識の高い方に愛用されている飲み物です。
栄養がたっぷり含まれているからといって、飲み過ぎると体に支障をきたすことも?
今回は青汁に含まれる栄養成分や、副作用、摂取量の目安などについて解説します。
青汁とは
青汁とは、野菜を生のまま絞った飲料です。
ケールや明日葉(あしたば)、桑の葉、大麦若葉といった緑色野菜がメインの原料として使用されており、見た目は美しい緑色です。
もともとはケールだけで作られる青汁が主流でしたが、ケールは非常に苦みが強く、どうしても飲みづらい方も多かったようです。
そのため、近年では明日葉など他の緑色野菜や、りんごやレモンなどの果物とミックスして苦みを抑えた飲みやすい青汁が増えています。
関連記事:青汁を飲むタイミングはいつが良い?アレンジレシピや飲み方についても
青汁の栄養成分
青汁には、ミネラルやビタミン、食物繊維などさまざまな栄養成分が含まれており、バランス良く摂取できます。
ミネラル
青汁には、さまざまなミネラル成分が豊富に含まれています。特にカリウムとカルシウムの含有量が多いです。
- ナトリウム 230mg
- カリウム 2300mg
- カルシウム 1200mg
- マグネシウム 210mg
食物繊維
青汁100gあたり28gの食物繊維が含まれています。
青汁の原料であるケールや明日葉などは、水溶性食物繊維を多く含んでいます。
ビタミン類
青汁は生の野菜をそのまま絞って作られているため、ビタミン類も豊富です。
青汁100gあたり、下記のビタミン類を含みます。
- ビタミンK 1500μg
- ナイアシン 6mg
- ビタミンB6 0.75mg
- 葉酸 820μg
- ビタミンC 1100mg
ビタミンAとして体内で作用するβ(ベータ)-カロテンも多く入っています。
クロロフィル(葉緑素)
クロロフィル(葉緑素)とは、植物や藻類の細胞に含まれる緑色の天然色素です。
葉緑体のなかに含まれており、光合成に不可欠な成分です。
人間の血液にある成分のヘムとクロロフィルの構造はよく似ており、「緑の血液」ともよばれます。
青汁によく使われる大麦若葉はクロロフィルの含有量が高く、大麦若葉100gあたり500mgほども含んでいます。
他にもケールやほうれん草、モロヘイヤなど、青汁によく使われる緑色野菜は総じてクロロフィルの含有量が高めです。
青汁でよくあるQ&A
続いて、青汁でよくある質問とその回答をご紹介します。
青汁に副作用はある?
青汁は野菜不足を補える栄養価の高い飲料ですが、注意点もあります。
まず青汁は食物繊維が多く含まれているため、過剰に摂取すると腹痛や便秘、下痢などにつながる恐れがあります。
またビタミンKが含まれている点にも注意しましょう。血栓を抑えるワーファリン(ワルファリン)を服用中の方がビタミンKを大量に摂取すると、ワーファリンの効き目が弱くなることがあります。ワーファリン服用中の方は青汁の摂取量にはくれぐれも気を付けてください。
青汁の主原料であるケールや明日葉などに、特段アレルギーの報告は出ていません。
しかし製品によっては、りんごや桃、バナナ、キウイフルーツといった果物を使用していることがあるため、アレルギーがある方は、事前に確認してから購入するようにしましょう。
青汁にカフェインは含まれる?妊娠中や授乳中でもOK?
基本的には、青汁にカフェインは含みません。栄養成分が豊富で、かつ妊娠初期に積極的に摂取したい葉酸も含まれているため、妊娠中や授乳中の方が飲んでもOKです。
ただし製品によっては、原料に抹茶を配合しているものもあるため、購入前に必ず確認しましょう。
青汁の1日の摂取量の目安は?
青汁の1日における摂取量の目安は特に定められていませんが、1〜2杯ほどと言われています。
1日にあまり何杯も飲み過ぎてしまうと、先に書いたように腹痛や下痢になることがあります。
山年園が提供する青汁の関連製品について
山年園でも、青汁を販売しております。どうしても苦みがあって青汁は飲みにくいと感じる方のために、桑の葉を長時間じっくり蒸して、飲みやすい青汁を作りました。
お湯でも水でもサッと溶け、いつでも手軽に青汁を楽しめます。ぜひご家庭でご賞味ください。
商品名 | 青汁 桑の葉 |
商品区分 | 食品・飲料 |
内容量 | 【1袋あたりの内容量】 15g |
原産地 | 日本産 埼玉県産 |
使用方法 | 軽く一匙の青汁(約1g)をコップに入れ、100ccの熱湯を注ぎ、お湯飲みに注いでください。 朝晩2回に分けて飲むほうがミネラル分の摂取の効率が良いです。 冷水でも容易に解けますので、コップに青汁と水を入れ、よくかき混ぜてから、氷を入れてお飲みください。 |
使用上の注意 | 開封後はお早めに召し上がりください。 |
保存方法 | 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 |
賞味期限 | 製造日より約8ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 飲みやすさを重視して、飲み続けられる青汁にこだわりました。 100%無添加の青汁ですので、安心してお飲みください(^-^) |
最新記事 by 塩原大輝(しおばらたいき) (全て見る)
- 団茶(だんちゃ)とは?美味しい飲み方や歴史についても【お茶の豆知識】 - 2024年11月16日
- 霧島茶(きりしまちゃ)の特徴とは?「日本一」の称号を獲得した鹿児島のお茶 - 2024年11月15日
- ミントティーの美味しい作り方と飲み方とは?ノンカフェインで妊娠中の方も安心? - 2024年10月29日