おすすめ商品日本茶

芽茶の特徴とは?おすすめの入れ方と美味しさの秘密【安いのに味は一級品】

芽茶おすすめ商品

全国的な認知度は低いですが、お茶好きからの人気が高い「芽茶」。

比較的リーズナブルなのに、中身は高級品とほとんど変わりません。

本記事では、芽茶とはどんなお茶なのか、特徴や味わいについて詳しく紹介します。

芽茶とは?

芽茶 とは

煎茶や抹茶の仕上げ工程ではじき出されたものが、芽茶(めちゃ)です。「出物」と呼ばれる副産物にあたります。豆腐でいう、おからのような存在ですね。

荒茶(あらちゃ)の味は美味しい?煎茶・仕上げ茶との違いについて
荒茶(あらちゃ)は、一般流通する前段階のお茶のことを指します。茶産地以外ではなかなか飲む機会のないお茶ですが、煎茶とは何が違うのでしょうか? 本記事では、荒茶について徹底解説します。 荒茶(あらちゃ)の意味とは? 荒茶とは ...

出物というと粗末なイメージですが、芽茶は高級な味わいを安価に楽しめます。芽茶は希少性が高く、丸い形が特徴です。形が丸いほど若く柔らかい葉が使われているため、上級品とされます。

茎茶や粉茶との違い

出物といえば、代表的なのが茎茶や粉茶です。

芽茶は出物のなかでも高級とされています。

茎茶も仕上げ工程ではじき出された茶葉で、茎が多く含まれます。

粉末茶は、茶葉をパウダー状に加工したものです。

一方、芽茶は一番茶や二番茶の出物であるため、中身は一級品とほぼ同じ。

同じ出物でも茎茶や粉茶と違い、芽茶は一級品の味わいが楽しめます。

粉茶については下記の記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。

粉茶とは|粉末茶や抹茶との違いや美味しい入れ方についても
粉茶って知っていますか? 粉茶とはよくお寿司屋さんで出される「アガリ」のこと。 実は、粉茶以外にも粉末茶や抹茶などよく似たものもいくつか存在します。 そこで今回は、「粉茶ってどんなお茶なのか?」「粉末茶や抹茶とはどう違うの ...

芽茶に含まれる成分

芽茶には、次のような成分が含まれます。

・ビタミンC
・ビタミンB2
・カテキン
・テアニン
・ミネラル類
・カフェイン

茶葉ごと摂取すると、食物繊維やクロロフィル、βカロテンといった栄養も摂れます。

出がらしは佃煮などに加工して食べるのがおすすめです。

詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

茶殻を再利用すれば節約もできちゃう?驚きの茶殻の活用法を紹介
お茶を飲み終わった後に必ず出る「茶殻」。 「茶殻」ってどうしていますか?茶殻を再利用せずに捨てていますか? それとも「何か役に立たないかな?」と残していますか? おそらく前者の場合が多いと思います。 茶殻は生活のあら ...

芽茶には、比較的多めのカフェインが含まれます。

理由は、新芽にお茶のカフェインが多く含まれるためです。

芽茶は二番茶までの若い葉で作られるため、比較的カフェインも多く含まれます。

一概には言えませんが、妊婦や授乳中の女性などは注意しましょう。

芽茶の味の特徴

芽茶 特徴

芽茶は味が濃いのが特徴です。

甘みや旨味はもちろん、苦味や渋味もしっかりと感じられます。

煎茶より、抹茶に近いイメージです。

水色も濃く、細かい茶葉が茶碗に沈殿することもあります。

力強い味わいのため、ミルク割りやお茶漬けにしても美味しいですよ。

美味しい芽茶の入れ方

芽茶 入れ方

芽茶の美味しい入れ方を紹介します。

材料の目安は、1人前あたり茶葉が2~3g、お湯が70~140mlです。煎茶か玉露かによっても変わるため、お好みで調節してください。お湯の温度も同様です。

茶葉を急須に入れて、茶葉に適した温度60〜90℃のお湯を注ぎ、30~40秒ほど待ちます。

人数分の茶碗にまわし注ぎ、最後の一滴まで注ぎ切って完成です。二煎目以降の抽出時間は20秒ほどで。

芽茶は入れ方によって味が大きく異なるため、好みの入れ方を見つけましょう。甘みや旨味を強くしたい場合は、お湯の温度を下げて抽出時間を長くします。どっしりとした濃い味わいにする場合は、高い温度かつ短時間で抽出します。

お茶の美味しい抽出温度とは?何度が最適?【緑茶・紅茶・中国茶など】
せっかくお茶を淹れたのに、思っていたよりも苦かったり、味が薄かったりした経験はありませんか?お茶を淹れるときには、緑茶、紅茶、中国茶などそれぞれのお茶に適した温度で淹れることが重要です。 お茶の味を決める4つの要素 そもそも美味 ...

まとめ

今回は、芽茶について詳しく紹介しました。

芽茶はリーズナブルな価格で高級な味わいが楽しめるお茶です。

美味しい入れ方を模索するのも楽しいので、ぜひ試してみては。

The following two tabs change content below.
塩原大輝(しおばらたいき)
有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。
このコラムを書いた人
塩原大輝(しおばらたいき)

有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。

フォローする

※当ブログメディアに記載されているものは、特定の効能・効果を保証したり、あるいは否定したりするものではありません。
編集部内で信頼できると判断した一次情報(国家機関のデータや製薬企業等のサイト)を元に情報提供を心がけておりますが、自己の個人的・個別的・具体的な医療上の問題の解決を必要とする場合には、自ら速やかに、医師等の適切な専門家へ相談するか適切な医療機関を受診してください。(詳細は利用規約第3条より)

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報をお届け!
CHANOYU
タイトルとURLをコピーしました