お茶の産地日本茶雑学

阿波番茶(阿波晩茶)は徳島に古くから伝わるお茶|美味しい入れ方は?

お茶の産地

阿波番茶という名前を聞いたことがあるでしょうか。

もしかしたら、お土産でもらったことがある方もいるかもしれません。

しかし、具体的にどういうお茶なのか、ご存じの方はあまりいないのかもしれません。

そこで今回は、阿波番茶の特徴や味、美味しい入れ方についてご紹介します。

阿波番茶(阿波晩茶)とは?

0050c3ca09c8e3396ee95d6559dd7784_s

阿波番茶(あわばんちゃ)とは、徳島県那賀郡那賀町の相生地区や勝浦郡上勝町で生産されている乳酸発酵茶の総称。

阿波番茶は、一般的に流通している番茶とは製法が異なるため、近年では区別して「阿波晩茶」と表記されることもあります。

阿波番茶の歴史は古く、弘法大師(空海)が伝えたのが起源とされています。

弘法大師が現在の那賀町・上勝町の地域に訪れた際に、自生する山茶を発見し、お茶の製法を地元住民に教えたとの言い伝えがあります。

阿波番茶は、那賀町や上勝町の名産品とされていて、相生晩茶・上勝晩茶・神田茶(じでんちゃ)などのブランドが有名です。

阿波番茶(阿波晩茶)の作り方・製法

阿波番茶の製法は特殊で、他の日本茶とは大きく異なります。

収穫時期は7月〜8月と遅く、成葉になった茶葉を摘み取ります。

次に、茶葉を釜茹でにし、湯掻きで茶葉をすりながら樽に押し詰めていきます。

その後、空気を抜き、重石を乗せて14日〜30日程度乳酸発酵させます。

最後に、押し固めた茶葉を天日干しし、大きな茎を選別すれば完成です。

阿波番茶(阿波晩茶)に含まれる成分

お茶特有のアミノ酸「テアニン」の含有量が少なく、グルタミン酸やアスパラギン酸といったうま味成分を多く含み、甘酸っぱくまろやかな味わいになります。

阿波番茶(阿波晩茶)はノンカフェイン?妊婦の方も飲める?

阿波番茶は、成長した茶葉のみを使っているので、他のお茶と比べてカフェインの含有量が少ないです。

そのため、妊婦の方も安心して飲むことができます。

また、緑茶の渋み成分であるテアニンも少ないため、甘みがあり飲みやすいです。

阿波番茶(阿波晩茶)の味は?まずい?

阿波番茶は、苦味や渋味が少なく、乳酸菌特有の酸味のあるさわやかな香りに、まろやかな味が特徴です。

ここでは、実際にTwitterにて阿波番茶を飲んだ人の味の感想をまとめてみました。

以下抜粋。

酸味があるという声もありますが、クセもなくまろやかな酸味なようです。

ほのかな甘味や爽やかな香りもあり、独特の味わいに惹かれる方も多いようです。

阿波番茶(阿波晩茶)をより美味しく!おすすめの入れ方

急須で入れる場合

一般的な阿波番茶の入れ方は、1リットルの急須の場合、茶葉約4〜5gが目安です。煮出す時間は約3〜5分。

ほんのりと山吹色になったときが飲み頃です。

水出しの場合

1リットルなら6〜7gくらいが目安。容器に水を注いで冷蔵庫で2〜3時間置くと飲めます。一晩置くとさらに香りも味も良くなります。

なお、水道水を使う場合は、一度沸騰させてカルキを飛ばすとベターです。

まとめ

阿波番茶についてご紹介しました。

乳酸発酵という独自の製法でつくられ、長い歴史のある阿波番茶。

徳島県のごく一部でしか生産されない貴重なお茶でもあります。

いつも同じお茶で飽きてしまったという方は、ぜひ一度お試しください。

ちなみに当社でも、阿波番茶の販売を行っています。

当社で販売しているものは、全て徳島県那賀郡那賀町の相生で作られた阿波番茶。

ご購入希望の方は、下記の画像かリンクをクリックしてください。

ご購入はこちらから

ダウンロード
商品名阿波番茶
商品区分飲料
内容量7g×12パック
原材料名緑茶
原産地徳島県産
使用方法【ヤカンで煮出す場合】
沸騰したお湯、約1リットルに対して1パックが適量です。2~3分ほど煮出してください。【急須で飲む場合】
急須に淹れる場合は、1パックに対して、3~4煎ほどお飲み頂けます。
使用上の注意開封後はお早めに召し上がりください。
保存方法常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。
賞味期限製造日より約12ヶ月
販売事業者名有限会社山年園
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨3-34-1
店長の一言一躍話題になった阿波番茶です。
老舗のお茶屋のこだわりの阿波番茶を是非ご賞味ください(^-^)

阿波番茶(阿波晩茶)の購入はこちらから

The following two tabs change content below.
塩原大輝(しおばらたいき)
有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。
このコラムを書いた人
塩原大輝(しおばらたいき)

有限会社山年園 代表取締役です。巣鴨のお茶屋さん山年園は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いている茶舗「山年園」です。健康茶、健康食品、日本茶、巣鴨の情報などをメインに、皆様のお役に立てる耳寄り情報をまとめています。

フォローする

※当ブログメディアに記載されているものは、特定の効能・効果を保証したり、あるいは否定したりするものではありません。
編集部内で信頼できると判断した一次情報(国家機関のデータや製薬企業等のサイト)を元に情報提供を心がけておりますが、自己の個人的・個別的・具体的な医療上の問題の解決を必要とする場合には、自ら速やかに、医師等の適切な専門家へ相談するか適切な医療機関を受診してください。(詳細は利用規約第3条より)

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報をお届け!
CHANOYU
タイトルとURLをコピーしました